府中の 皮膚科・泌尿器科 |
|
府中あおばクリニック |
(皮膚科・泌尿器科) |
MAP |
|
(1) 皮膚科・泌尿器科のクリニックです。説明が丁寧かつ適確で、信頼のおける確かな医師だと思います。 診療所自体も清潔で、看護婦さんや医療事務をされている方も真面目に業務を遂行されています。 大学病院等との連携もできているようです。 希望に応じて漢方の処方も扱っており、最初、偏った医療なのではないかと不安でしたが、 全くの取り越し苦労で、開院後1年余りだと思いますが、老若男女、患者が激増しているのも分ります。 |
2003年5月30日23時9分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(2) 2002年7月に開業した、皮膚・泌尿器科のお医者さんです。 子供が大きなウオノメでかかったのですが、子供の目線になって治療して下さったため、 子供自身も「あの先生のところにまた行きたい。」と言っていました。 語り口も穏やかで、じっくりと説明を受けられるかと思います。 |
2003年3月15日21時11分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(3) 漢方、泌尿器科、皮膚科、アレルギー科、東洋医学(漢方)などに対応してくれます。 院長の張民浩先生がじっくりお話を聞いてくれました。 |
2003年6月23日0時32分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(4) 夜7時半まで診療してくれるので、仕事帰りに寄れるのでとても助かります。 雰囲気も良く、病院らしくないインテリアも良いです。 |
2003年6月23日10時33分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(5) 美容雑誌で見かけて以来、先生が東洋医学研究所におられたときから肌を診てもらっています。 とにかく問診をしっかりしてくれる先生で、親しみやすい人です。 基本的に漢方薬を出してくれるので抗生物質が嫌いな人も安心。薬の説明も丁寧です。 |
2004年4月9日4時54分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(6) 今まで病院の先生から「その後のご加減はいかがですか?」と電話があり、凄いアフターフォローがいいです。 ただかなり待ちますが、あのぐらい先生が真剣に診療して頂ければ、待ち時間もへっちゃらです。 ホントにこんなに素晴らしい病院があっていいのかな?と思うほど親身的です。 |
2004年9月26日16時59分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(7) 家族でお世話になってます。 イボを治療していただいたその日の夜に「大丈夫ですか?」と電話があり、先生の熱心さに感激しました。 処方だけでも、わざわざ、先生が対応してる姿を見て、びっくりしました。 説明もじっくり、分かりやすく教えてくれます。 子供も私も、先生に出会え、あおばクリニックしかないと思っています。 |
2004年12月6日9時23分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(8) ここは病院?というくらい病院を意識させない明るくリラックスした雰囲気でした。 先生はとても熱心で真面目な方です。スタッフの方も優しいです。 荷物が多い時はドアを開けて下さったり、色々と気にかけていただきました。 おすすめしたいのですが、これ以上混んでほしくないのが本音です。電話予約できるといいのですが…。 |
2006年8月29日10時12分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(9) 病院らしくない院内でリラックスして待っていられます。 混んでいる時は外出も可能で自分の番に近くなったら電話で連絡して下さりとても助かります。 先生もとても優しく頑張りましょうねと言って下さり病状についてお電話も頂きました。 慢性皮膚炎で病院も中途半端に通っていた私ですが、 この病院にしてからはちゃんと治そうという意欲が出てきました。 |
2006年9月16日9時54分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(10) 蕁麻疹ができてしまい通院しました。院長先生はとても穏やかな方で、安心して治療することができました。 府中に引っ越してきたばかりでどこの病院に行くか迷っていたので、この病院に出会えてよかったです。 |
2007年2月9日22時50分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(11) 巻き爪の治療でお世話になりました。先生もスタッフの方も親切丁寧、待合室もリラックスできます。 月1回?のプリントもためになります。 |
2007年5月27日11時47分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(12) いつも混んでいますが、朝8時位から並んでいるとあまり待たずに診察を受けられます。 待ち時間が長い場合、受付の方からご連絡をいただけますので、 外出(一旦帰宅したり、買い物等)しても安心です。 先生やスタッフの方はとても親切・丁寧です。先生はどんなことでも必ず耳を傾けてくださり、 説明もわかりやすく安心できます。症状によっては夜にお電話をいただいたこともあります。 駐車場はたぶんないと思いますので、近くの神社に停めていますが、最近同じ並びの薬局でも、 処方箋を持っていき駐車券を見せると、30分無料券を2枚いただけるようになりました。 |
2009年7月25日7時37分 古い記事なので正確性に注意 |
|
|
|
|
Googleでサイト内検索
|