(1) 対象生徒を地域6校の中学生とその中学に進学予定の小学生に限定するという地元密着の学習塾で、 小岩では「知る人ぞ知る」っていう塾です。 また高校受験専門で対象学年を小5〜中3に限定することにより力の分散を防ぎ、 充実した指導を追求しています。建物も自社ビルで、エントランスホールは吹き抜けで開放的! 塾の概念がいい意味で裏切ってくれますね。HPもなかなか洒落てます。 先生達の授業後のトークが再現されている「オフィストーク」を読むと、 教育についてこんな考え方もあるんだって、勉強になりますね。 毎週チェックしてますので、今後も面白い話を載せてくださいね! |
2006年10月27日19時28分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(2) 息子が小・中学と、大変お世話になりました。先生方はいろいろな高校を訪問されているようで、 高校の情報が豊富で、受験の際には、大変に参考になりました。 |
2006年10月30日15時34分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(3) 静かな授業を売りにしている珍しい塾。授業の質にこだわる職人的な感じがする。 広告も意見広告のようで、他の大手塾とは大きく違う。 これで生徒が集まるのかと心配になるが、小岩地域では生徒数は圧倒的に多いようだ。 以前は口コミだけで集めていたが、数年前から広告を出し始めている。今後の成長に目が離せない。 |
2006年11月27日0時0分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(4) 大学時代の4年間、働かせて頂きました。 塾長や先輩講師の皆さんに、丁寧に指導していただき、教える技術が向上しました。 時給や昇給もよく、稼いだバイト代で色々な場所に旅行をして、 充実した時間を過ごすことができたと思います。 |
2007年2月11日22時1分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(5) お世話になりました。だいぶ前ですが、小学5年から入塾しました。 笑いあり、厳しさありの授業でとてもためになりました。 楽ではなかったですが、充実した日々を送れました。 |
2007年2月18日9時31分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(6) 上の子がお世話になりました。 英語が苦手でしたが、行き始めてから実力もつき、得意科目になりました。 のんびりした子で心配していたのですが、入塾させてよかったです。 そろそろ下の子が小学5年生になるので、ここしかないと思っています。 |
2007年8月22日16時27分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(7) トップレベルの生徒の指導はもちろん、やる気のない生徒の指導もしっかりしている。 間違いなく、生徒にも教師にもいい塾。 |
2007年9月30日19時49分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(8) 高校受験の際にとても有益なアドバイスを頂きました。 先生方は、多くの都立高校・私立高校を回られており、生徒や学校の生の情報を教えて頂くだけでなく、 生徒の個性に応じて、どういう高校を選んだ方がいいのかということもアドバイス頂き、 高校を選ぶ上で、非常に参考になりました。多くの高校についての情報を収集・分析し、 生徒にあった指導をするという姿勢は、まさに「プロフェッショナル」です。 |
2007年12月1日16時45分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(9) 以前、教師として働かせて頂きました。塾長をはじめ、教師全員がとても良い人が多く、 とてもアット・ホームな雰囲気で、居心地のよい塾でした。 また、自分は未経験で始めたので指導の仕方で悩んむこともありましたが、 そんな時にも丁寧かつ適切にアドバイスして頂き、自分の授業の質を向上させる事ができました。 今、就職した職場で、ヒガシでの経験がとても役に立っています! |
2008年2月16日18時48分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(10) 目標の都立高校に合格! いろいろと受験相談にのってもらい、本当にありがとうございました! 3年後、大学に合格したら、今度は教師としてヒガシに行きたいです。その時は宜しくお願い致します! |
2008年2月17日20時27分 古い記事なので正確性に注意 |
|
(11) とても熱心で面倒見の良い塾です。定期テスト対策や補習までしていただいてとても助かります。 |
2011年3月8日15時29分 古い記事なので正確性に注意 |
|
|