「新日本海フェリー 秋田新潟敦賀航路」のレビュー・評判

>えき伝top>北海道>北海道>JR日高本線>
>浜厚真駅
>伝言板 >教えて    >地元紹介 まちのアルバム   ご当地ソング
>地元おすすめ(食レポ】 【  観光・娯楽
  医院】 【ファッション】 【くらし】)
>新日本海フェリー 秋田新潟敦賀航路 ←ココ
浜厚真の
海運業
新日本海フェリー 秋田新潟敦賀航路
(海運業)
MAP
(1)
すずらん丸、すいせん丸、しらかば丸、あざれあ丸などが日本海側の各港へ向けて出帆しています。
苫小牧東港といいます。なかでも敦賀便は23:50発で毎晩出帆しており、とても便利。
(ただし敦賀直行便で到着(20:30)すると、もう苫小牧へ行く終列車は出発したあとですので、
到着時にはご注意下さい! 静内方面に行く列車はあり。)
駅は厚真川左岸(「臨港大橋」東詰)にありますから、
大橋をわたって18分ほど歩くと波止場(厚真川右岸・大橋西詰)へ到着です。
この東港は、仙台名古屋航路の船が出帆する苫小牧市内の埠頭とは、別の波止場です。
詳細はHPをご参照→ http://www.snf.co.jp/index2.html
2004年9月16日5時21分
古い記事なので正確性に注意

店名 新日本海フェリー 秋田新潟敦賀航路
おすすめ度
素晴らしい
おすすめ+おすすめ
普通+普通
タイトル
本文
写真選択
写真も使えます
(最大2000 KB)
ニックネーム
省略時は自動で番号が振られます。

ご利用方法(ご一読ください)

JR日高本線
鵡川
勇払

Googleでサイト内検索