「駒門風穴」のレビュー・評判

>えき伝top>東海>静岡県>JR御殿場線>
>富士岡駅
>伝言板 >教えて    >地元紹介 まちのアルバム   ご当地ソング
>地元おすすめ(食レポ】 【  観光・娯楽
  医院】 【ファッション】 【くらし】)
>駒門風穴 ←ココ
富士岡の
観光名所
駒門風穴
(観光名所) 
高評価クリック 3.01      ホームページ      地図
駒門風穴
風穴
(2)
およそ1万年前の富士山の噴火によりできた風穴です。入り口付近からひんやりとしています。
富士岡駅の観光名所--駒門風穴
クリックで拡大
記:57BF6628FC
2024年10月20日12時38分
返事を書く

(3)--------------------------------------
風穴内部です。中にはドーム状になっているところや、とても天井の低いところまあります。
富士岡駅の観光名所--駒門風穴
クリックで拡大
記:57BF6628FC
2024年10月20日12時39分
返事を書く


入口外観
(1)
「風穴」は「ふうけつ」ではなくて「かざあな」と読みます。
入り口は目立たない場所にあるので、気を付けていないと見落としてしまいます。
富士岡駅の観光名所--駒門風穴
クリックで拡大
記:57BF6628FC
2024年10月20日12時34分
返事を書く


◆投稿に用いた端末でアクセスし、次のページへ移動後、
自分の記事の左欄をチェック、「削除」を押す.



名称 駒門風穴
タイトル
本文
写真選択
写真も使えます
(最大2000 KB)
ニックネーム
省略時は自動で番号が振られます。

ご利用方法(ご一読ください)


JR御殿場線
岩波
南御殿場

Googleでサイト内検索