「六渡寺日枝神社」のレビュー・評判

>えき伝top>北陸甲信越>富山県>万葉線>
>六渡寺駅
>伝言板 >教えて    >地元紹介 まちのアルバム   ご当地ソング
>地元おすすめ(食レポ】 【  観光・娯楽
  医院】 【ファッション】 【くらし】)
>六渡寺日枝神社 ←ココ
六渡寺の
神社
六渡寺日枝神社
(神社) 
高評価クリック 3.01            地図
六渡寺日枝神社
獅子舞
(3)
5月14日と10月6日の六渡寺祭礼に行われる獅子舞です。知らない人は、たかが獅子舞。一度見てしまうと、されど獅子舞。豪快迫力華麗、見ればわかると思います。反則でしょう、ここの獅子舞は。
記:597D83FA5D
2024年9月16日13時59分
返事を書く


お宮さん
(1)
六渡寺には、1200年前からあるといわれるお宮さんがあります。このお宮さんの鳥居は、山王鳥居に類似するものですが、若干ちがった形状をしています。鳥居の最上部には漢字の「不」に似たものがあり、近隣では見られない鳥居です。一度見学されてはいかがでしょうか。
記:6FE2E20337
2024年9月16日13時48分
返事を書く


◆投稿に用いた端末でアクセスし、次のページへ移動後、
自分の記事の左欄をチェック、「削除」を押す.



名称 六渡寺日枝神社
タイトル
本文
写真選択
写真も使えます
(最大2000 KB)
ニックネーム
省略時は自動で番号が振られます。

ご利用方法(ご一読ください)

万葉線
庄川口
中伏木

Googleでサイト内検索