甲斐住吉の 東京豚骨拉麺 |
|
|
角煮ばんから | (1)
ばんからラーメンの人気No.1ラーメンがこれ、角煮ばんから。スープに沈んで見えないが、チャーシューの他に大きな角煮が入っているのが特長。そのため、背脂たっぷりのこってりスープに角煮の甘みが強く感じられます。煮玉子をトッピングしましたが、よく見えません。でもおいしいです。
 クリックで拡大
|
記:50E48D1414
2024年7月11日9時24分
返事を書く |
| |
(11)--------------------------------------
ばんからのメニューです。 ●角煮ばんから 1,200円 ●ばんから 800円 ●辛ねぎばんから 980円 ●とろみばんから 900円
 クリックで拡大
|
記:E24311F38C 2024年9月14日9時09分
返事を書く |
|
|
角煮つけ麺 | (7)
つけ麺に大きな角煮が付いた「角煮つけ麺」。大きな角煮は甘めの味付けで、ホロホロに煮込んであるので、箸で切ることができます。
 クリックで拡大
|
記:E24311F38C
2024年9月14日8時58分
返事を書く |
| |
(8)--------------------------------------
つけ汁は一般的な魚介系ではなくて、ばんからラーメンと同じような醤油豚骨ベースです。やはり味付けは甘めです。チューシューの他に細かく刻んだ角煮が結構入っています。胡麻の香りもGoodです。
 クリックで拡大
|
記:E24311F38C 2024年9月14日9時04分
返事を書く |
|
(9)--------------------------------------
つけ麺のメニューです。 ●角煮つけ麺 1,300円 ●つけ麺 900円 ●辛ねぎつけ麺 1,080円 ●味玉つけ麺 1,020円
 クリックで拡大
|
記:E24311F38C 2024年9月14日9時07分
返事を書く |
|
|
お店外観 | (5)
万才橋東交差点の近くにあります。 以前「釜揚げうどんの伊予製麺」のあった場所です。
 クリックで拡大
|
記:48DAA74D7A
2024年9月13日18時24分
返事を書く |
| |
(6)--------------------------------------
店内の様子です。
 クリックで拡大
|
記:CAF013FE81 2024年9月14日6時50分
返事を書く |
|
|
生にんにく | (3)
テーブルには生にんにくが用意されています。
 クリックで拡大
|
記:50E48D1414
2024年7月11日9時25分
返事を書く |
| |
(4)--------------------------------------
これをニンニククラッシャーで潰してラーメンに入れると味変が楽しめます。暑いこの時期には生にんにくで元気を出そう。
 クリックで拡大
|
記:50E48D1414 2024年7月11日9時25分
返事を書く |
|
|
茹で餃子 | (2)
茹で餃子です。一口サイズの水餃子で、ピリ辛の味付けがされています。
 クリックで拡大
|
記:50E48D1414
2024年7月11日9時25分
返事を書く |
| |
|
 ◆投稿に用いた端末でアクセスし、次のページへ移動後、 自分の記事の左欄をチェック、「削除」を押す.
|
|