根岸の 洋食 |
|
|
白いハンバーグ200g | (4)
通称「白いハンバーグ」、正式には「ハンバーグ日本風」です。ご飯と味噌汁がセットで付きます。洋食店ですが、ナイフ&フォークではなく、お箸が用意されます。味噌汁と合わせて、この辺も日本風です。味噌汁は具が多くて美味しい味噌汁でした。
 クリックで拡大
|
記:3C5B51F06F
2024年5月8日13時29分
返事を書く |
| |
(5)--------------------------------------
白いハンバーグです。何と言ってもウリは、クリームシチューのようなこの白いソースです。でも、クリームシチューよりは断然コクがあります。最初、白味噌と麹で作られたソースかなと思いました。正解はパルメザンチーズをベースにしたソースでした。なるほど、このコクはチーズなのかと納得しました。 今回200gを食べましたが、意外にボリュームがあります。
 クリックで拡大
|
記:3C5B51F06F 2024年5月8日13時30分
返事を書く |
|
(6)--------------------------------------
メニュー写真です。
 クリックで拡大
|
記:3C5B51F06F 2024年5月8日13時34分
返事を書く |
|
|
メニュー | (3)
ハンバーグ日本風 ¥1,500(200g) ¥2,100(300g) しょうが焼き ¥1,500 チキンカツレツ ¥1,600 チキンソテー ¥1,500 ハンバーグローマ風 ¥1,600(200g) ¥2,200(300g) カレーライス ¥1,200 カツカレー ¥1,500
 クリックで拡大
|
記:3C5B51F06F
2024年5月8日13時25分
返事を書く |
| |
|
お店外観 | (1)
お店は「滝頭地域ケアプラザ前」バス停の目の前。クルマ3台分の駐車場があります。 一度、絶品の「ハンバーグ日本風」を食べてみて欲しい。ここより美味しい和風ソースはありません。和風ソースと言っても単純な醤油味ではなく、マイルドで口にふわっと広がる柔らかい香りは、言われなくては醤油だとはわからないほどまろやかです。この味を知ればきっと他のメニューも食べてみたくなるはずです。
 クリックで拡大
|
記:A339E7AACC
2024年2月21日22時51分
返事を書く |
| |
(2)--------------------------------------
店内の雰囲気。窓が大きいので採光が良く、明るくて清潔感のある空間です。とても広いという訳ではありませんが、ゆったりと席を取ってあり居心地がいいです。
 クリックで拡大
|
記:3C5B51F06F 2024年5月8日13時21分
返事を書く |
|
|
 ◆投稿に用いた端末でアクセスし、次のページへ移動後、 自分の記事の左欄をチェック、「削除」を押す.
|
|