「鰻の成瀬 金沢松村店」のレビュー・評判
>えき伝
top
>
北陸甲信越
>石川県>
北陸鉄道浅野川線
>
>
金沢駅
>
伝言板
>
教えて
>地元紹介
まちのアルバム
ご当地ソング
>地元おすすめ(
【
食レポ
】 【
観光・娯楽
】
【
医院
】 【
ファッション
】 【
くらし
】)
>鰻の成瀬 金沢松村店
鰻の成瀬 金沢松村店
(うなぎ)
クリック
3.01
ホームページ
地図
(12)
うな重(竹)
うな重の(竹)です。鰻の3/4尾の蒲焼が乗っています。鰻の量の違いだけで、味は松竹梅ともに違いはありません。
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時35分
返事を書く
>>
(13)
お重から鰻がはみ出しそうな量です。味は臭みも無く、柔らかくふっくらとしていて十分満足できるレベル。値段を考えるとかなりお得感があります。
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時35分
(2)
お品書き
●うな重(松) ¥2,600
●うな重(竹) ¥2,200
●うな重(梅) ¥1,600
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時34分
返事を書く
>>
(3)
鰻へのこだわりが書かれています。
---鰻へのこだわり---
江戸時代より食されているニホンウナギを海外の厳選された養殖場で育て上げ、国産鰻よりも厳しいとされる検査を通過した安心安全で高品質な鰻を使用。じっくり大きく育てた鰻は、一般的な鰻屋さんの同じ表記の半尾・二尾でも5~2倍(グラム数)の大きさとなっております。
---養鰻場のこだわり---
水質の良さ
(臭みがなく鰻本来のうまさ)
計算された暖かな環境
(油乗りの良さ)
最先端の加工場のこだわり
安全衛生管理の徹底された最先端の加工場
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時34分
>>
(4)
鰻の成瀬のこだわり
当店は 関東風ながら、しっかり焼き目をつけております。当店の鰻は「蒸し焼きの関東風」でご提供させて頂いております。丁寧に蒸し上げることで余分な脂が落ち、ふっくらとした柔らかい食感をお楽しみ頂けます。継ぎ足しのタレは、幅広い年代のお客様に召し上がって頂けるよう、コクのある甘めのタレに仕上げております。お米は鰻、タレの旨味と合うように 厳選した国産米を使用。リーズナブルな価格でのご提供を実現するため、メニューの絞り込みや営業時間の短縮、現金のみでのお会計など、至らない点も多々ございますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。また、一尾ず)に調理させて頂きたく、 ご注文のタイミングによっては 二十分程お待ち頂くことがありますが、ご容赦頂けますよう重ねてお願い申し上げます。
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時34分
>>
(11)
鰻の成瀬がお届けする三つの幸せ
「安」鰻をもっと身近に
「高級食材」というイメージが強い鰻ですが、「鰻の成瀬」は一人でも多くの方々においしく鰻を召し上がって頂けるよう、よりリーズナブルな価格でのご提供を常に目指しています。おいしい鰻をたくさん食べましょう。
「健」鰻でもっと健康に
スタミナ食と言われる所以の健康に役立つ栄養素が豊富です!
疲労回復に役立つビタミンB1、免疫力を高めたり、風邪予防になると言われているビタミンA、骨を丈夫にするカル シウム等、豊富な栄養素が含まれています。おいしい鰻でもっと健康になりまし よう。
「美」鰻でもっと美しく
鰻には美容に役立つ栄養素がたくさんあります!
細胞の再生向上が期待されるビタミンB2、表皮の新陳代謝を保つビタミンA、細胞の老化防止の働きがあるビタミンE等、鰻は美容の面でも効果が期待される食材です。おいしい鰻でもっと美しくなりましょう。
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時35分
(1)
うな重(梅)
うな重の梅です。鰻の半尾の蒲焼が乗っています。値段から予想していたのと違い、意外にもふっくらとしていて、臭みも全く無くて実に美味しかった。甘めのタレが控え目に使われていますが、追いタレも一緒に出されるので、好みで調整できるのも都合が良い。昨今の鰻高騰の折、この味でこの値段なら十分に納得。
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時34分
返事を書く
>>
(5)
しっかりと焼き目もあって、香ばしく焼き上がっています。若い人や大食漢でなければ、丁度良い量に思います。ご飯の量は大中小から選べます。ちなみに「松」は鰻一尾、「竹」は鰻3/4尾です。
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時35分
>>
(10)
薬味も付いてきます。タレが甘めなので、ワサビで食べるのも美味しい。ともすると単調になりがちなうな重にアクセントが付いて良い。また、香の物の他にガリがあるのも珍しい。
クリックで拡大
記:D4A86929DA
New
2024年12月29日8時35分
(6)
テイクアウト
テイクアウトもできます。
クリックで拡大
記:2D19E81FCA
New
2024年12月29日8時35分
返事を書く
>>
(7)
うな重(梅)です。テイクアウトでうな重が楽しめます。タレと山椒が付いてきます。やはり温かいうちが美味しいので、冷めないうちがオススメです。
クリックで拡大
記:2D19E81FCA
New
2024年12月29日8時35分
>>
(8)
お吸い物の素も付いてきますので、お椀にお湯を注いでお吸い物も一緒に召し上がれます。
クリックで拡大
記:2D19E81FCA
New
2024年12月29日8時35分
>>
(9)
香の物もプラスティック容器に入れて付いてきます。ワサビも付いてきます。
クリックで拡大
記:2D19E81FCA
New
2024年12月29日8時35分
◆投稿に用いた端末でアクセスし、
自分の記事の左欄をチェック、「削除」を押す.
店名
鰻の成瀬 金沢松村店
タイトル
本文
写真選択
写真も使えます
(最大2000 KB)
ニックネーム
省略時は自動で番号が振られます。
ご利用方法(ご一読ください)
北陸鉄道浅野川線
七ツ屋
IRいしかわ鉄道
東金沢
西金沢
近くの他のレビュー
ゴディバ 金沢フォーラス店
(チョコレート)
3.02
モロゾフ 金沢エムザ店
(洋菓子)
3.02
シャトレーゼ 金沢大徳店
(ケーキ)
3.02
一風堂 金沢香林坊店
(とんこつラーメン)
3.02
天下一品 金石OMEGA店
(こってりラーメン)
3.02
全部を見る
G
o
o
g
l
e
でサイト内検索
FREE
imgboard R6.1v4c
!!
(31/13)