「治一郎 徳重店」のレビュー・評判
>えき伝
top
>
東海
>愛知県>
名古屋市営地下鉄桜通線
>
>
徳重駅
>
伝言板
>
教えて
>地元紹介
まちのアルバム
ご当地ソング
>地元おすすめ(
【
食レポ
】 【
観光・娯楽
】
【
医院
】 【
ファッション
】 【
くらし
】)
>治一郎 徳重店
徳重の
バウムクーヘン
治一郎 徳重店
(バウムクーヘン)
クリック
3.01
ホームページ
地図
バターカステラ
(13)
治一郎のバターカステラです。お洒落な袋に入っています。450円。
クリックで拡大
記:2F6526E077
New
2025年3月24日15時12分
返事を書く
>>
(14)
袋を開けると紙に入ったカステラが出てきます。
クリックで拡大
記:2F6526E077
New
2025年3月24日15時13分
返事を書く
>>
(15)
紙を取ると美味しそうなカステラが。豊かなバターの香りがします。
クリックで拡大
記:2F6526E077
New
2025年3月24日15時18分
返事を書く
ビスコット
(4)
バウムクーヘンで有名な治一郎ですが、他にもお菓子があります。ビスコットもその一つ。ラスクですね。シンプルなシュガー味と、チョコレート味のショコラの2種類があります。
クリックで拡大
記:62FE00257A
2024年2月15日21時56分
返事を書く
>>
(12)
ビスコットを正面から。治一郎のビスコットはラスクでありながら、カリカリッとした一般的な食感とは異なり、しっとりとした柔らかい食感で食べやすくて美味しいです。
クリックで拡大
記:62FE00257A
New
2025年3月10日13時11分
返事を書く
バウムクーヘン
(1)
贈り物にも好適。
クリックで拡大
記:7C1C464AD8
2024年1月19日13時11分
返事を書く
>>
(2)
綺麗な化粧箱に入ったバウムクーヘン。
クリックで拡大
記:7C1C464AD8
2024年1月19日13時11分
返事を書く
>>
(3)
ふんわり、しっとりとしていて、とても上品な味わいで美味しいです。
クリックで拡大
記:7C1C464AD8
2024年1月19日13時12分
返事を書く
>>
(5)
ご自宅用などに小さなモノもあります。
クリックで拡大
記:CA058352FA
2024年6月6日9時13分
返事を書く
>>
(6)
小さくても、あのしっとりとした食感と甘みの美味しさは堪能できます。
クリックで拡大
記:7C1C464AD8
2024年6月6日9時14分
返事を書く
>>
(11)
カットしてあるバウムクーヘン。一口サイズでもあの美味しさは一緒です。
クリックで拡大
記:7C1C464AD8
New
2025年3月10日13時07分
返事を書く
詰め合わせ
(7)
ギフトにも治一郎は喜ばれますね。
クリックで拡大
記:4BC872E95
New
2025年3月10日12時38分
返事を書く
>>
(8)
バウムクーヘン、ガトーショコラ、ビスコットの組み合わせです。
クリックで拡大
記:4BC872E95
New
2025年3月10日12時46分
返事を書く
>>
(9)
ガトーショコラはチョコレートと抹茶、ビスコットはシュガーとショコラがあります。
クリックで拡大
記:4BC872E95
New
2025年3月10日12時48分
返事を書く
>>
(10)
それぞれ開封してみます。
クリックで拡大
記:4BC872E95
New
2025年3月10日13時00分
返事を書く
◆投稿に用いた端末でアクセスし、
自分の記事の左欄をチェック、「削除」を押す.
店名
治一郎 徳重店
タイトル
本文
写真選択
写真も使えます
(最大2000 KB)
ニックネーム
省略時は自動で番号が振られます。
ご利用方法(ご一読ください)
名古屋市営地下鉄桜通線
神沢
近くの他のレビュー
ピネード 徳重店
(ケーキ)
3.01
ラーメン魁力屋 徳重店
(京都ラーメン)
3.01
リンガーハット 名古屋篭山店
(長崎ちゃんぽん)
3.01
ブロンコビリー 徳重店
(ステーキ・ハンバーグ)
3.01
コメダ珈琲店 平針試験場前店
(カフェ)
3.01
全部を見る
G
o
o
g
l
e
でサイト内検索
FREE
imgboard R6.1v4c
!!
(31/15)